安全に、丁寧に

建物の解体によって出る産業廃棄物は、
そのまま処理すると環境や人体に有害なものも少なくありません。
弊社では、環境に配慮した企業の一員として、安全に充分配慮し丁寧な処理を行います。

代表挨拶

琉栄開発株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

琉栄開発株式会社は、沖縄県内で産業廃棄物の処理を行う専門企業として設立されました。
環境保護への関心が高まり、地域社会への貢献を目指して設立した当社は、これまでアスベスト除去・解体業務を通じて多くの実績を積んできました。
今後は新たに中間処理場の運営を開始し、さらに地域に貢献できる企業として成長を続けていきます。
今後も、より良いサービスを目指して努力し続け、お客様の期待に応えられる企業であり続けたいと思います。

理念

「安全・安心・誠実」

解体工事やアスベスト除去において、安全管理を徹底し、施工品質を常に高く保つことを最優先にしてきました。
産廃処理事業においても、その心は変わりません。
お客様に対して常に誠実な対応を行い、信頼を得られる企業を目指しています。
これからも、より安全で高品質なサービスを提供し続け、お客様に安心して任せていただける企業を目指して邁進していきます。

解体から処理まで

当社の産廃事業では、産業廃棄物の収集運搬・処理を行っていきます。
特に中間処理の分野では、焼却・破砕・選別などの処理方法を用いて、廃棄物の量を減少させ、リサイクル可能な資源を回収していきます。
自社だけでなく、ゆくゆくはさらに多くの企業や地域の廃棄物処理をサポートします。

これからの環境のために

琉栄開発株式会社は、今後さらに事業を拡大し、環境保護活動を強化していく予定です。
新たに開設した中間処理場を軸に、廃棄物の減量化とリサイクルの推進をさらに進め、社会的責任を果たしていきます。
また、社員教育を強化し、より高度な技術を持ったスタッフを育成することで、より良いサービスを提供し続けます。

会社概要

社名 琉栄開発株式会社
事業内容 アスベスト調査/除去工事
解体工事一式/付随工事全般
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処分業
代表取締役 宮里 豪
所在地 〒905-0004 沖縄県名護市中山894-9
TEL 0980-43-6797
Mail お問い合わせフォームよりお願いします。
許認可 ・建設業許可 
 沖縄県知事(特-6)第13760号
・建設業許可
 沖縄県知事(般-6)第13760号
・産業廃棄物収集運搬業
 許可番号第04701214839号
・特別管理産業廃棄物収集運搬業
 許可番号第04751214839号
・産業廃棄物処分業
 許可番号第04721214839号

・ISO(国際標準化機構)
 品質マネジメントシステム ISO9001
 環境マネジメントシステム ISO14001
 認証範囲
 建物解体工事、産業廃棄物収集運搬、土木工事の施工
<
大きな地図で見る